BLOG - 201210のエントリ
よみがえったつちかべ
古いくずれかけたつちかべのうえに
つちしっくいを下塗り、上塗りと塗り重ねる。
最後にこてでおさえると
つちかべはよみがえった。
耐水性があるのでしっくいで
仕上げる必要はない。
真新しいつちかべを楽しみましょう。
秋色深まる明野の里、くじらぐもの古い
つちかべ、2日間の補修作業の第一報です。
1日目は試し練りをして、下塗りを
終わらせます。
一部穴のあいたつちかべは
竹小舞や細縄で下地を補強してから
土を塗りつけます。
次回は よみがえったつちかべ です 楽しみに
つちと石灰 8
つちかべの材料にセメントを加えたものは
土モルタルです。
モルタルなので、とても強くて硬い。
つちかべの柔らかさ、温かさを
残したいときには
セメントの割合を減らして
消石灰を加えます。
追記 実技です
今週末10月27,28日つちしっくい塗り
作業をします。
興味ある方はぜひ参加してください。
作業連絡に詳細あり
次回は くじらぐも作業の様子 です 楽しみに
つちと石灰 7
つちしっくいを練るときのフッ化は気温や水温、
その他の条件によって、時間や激しさのばらつきが
あります。
寒い時期では待たされ、暑い時は
あっという間にフッ化したりと不安定です。
待ったあげくフッ化しないこともあります。
次回は つちと石灰 8 です 楽しみに
一級建築士事務所アトリエへんは 体に安全な住まいの
計画、設計を行います。相談無料、お気軽にご相談下さい。
つちと石灰 6
塗り壁隊でいつも使用する
つちしっくいはつちかべの材料に
生石灰を加えた後、水で練り
土と混ざった状態で生石灰を
フッ化させます。
次回は つちと石灰 7 です 楽しみに
一級建築士事務所アトリエへんは 体に安全な住まいの
計画、設計を行います。相談無料、お気軽にご相談下さい。
つちと石灰 5
ではつちと石灰を混ぜるとどうなるでしょう。
つちかべの材料に消石灰を少し加えて練ると
乾燥が早まり、表面の硬さが
いくぶん増します。
つちかべに土佐漆喰を混ぜたものは
半田といいます。
次回は つちと石灰 6 つちしっくい です 楽しみに</span>
一級建築士事務所アトリエへんは 体に安全な住まいの
計画、設計を行います。相談無料、お気軽にご相談下さい。